人気ブログランキング | 話題のタグを見る
林のキノコたち
  長続きしない晴れ間で、今日は再び曇り空。花の少なくなった林に、キノコが目立ちました。
  私の散歩する林は、そう広いものではないし、キノコ狩りの対象になるようなものもほとんど
  ありません。 それどころか、名前のわからぬ物ばかり‥ご存知の方お教えください。

林のキノコたち_e0070545_0583836.jpg
          これはカワラタケだと思います。癌に効能があるといわれているキノコのひとつですが。


林のキノコたち_e0070545_132760.jpg林のキノコたち_e0070545_14818.jpg






















これは正体不明です。フジ蔓が木に絡んでるように見えますが、キノコが生えてる幹自体が太いフジです。
下段の大きなキノコは径が20センチ以上あります。傘の裏が網になっていて、食べられそうなキノコです。

林のキノコたち_e0070545_1252392.jpg
                        このミズキの幹に一面のも‥

林のキノコたち_e0070545_1255129.jpg
                       クリの剪定木に生えていたのもわかりません。

林のキノコたち_e0070545_13546100.jpg
                          ハラタケの仲間のようだが‥

林のキノコたち_e0070545_1514287.jpg
                            チシオタケだと思うけど。


美しいキノコの写真図鑑は多くある。これほど鮮明な写真なら、一目でわかるような気にさせられる。 図鑑解説も実に詳しくて、今度こそはと思うのだけれど‥一向に見分けられるキノコは多くならない。 
今日もまた、知らないことが増えてしまった散歩道です。
by moraisan | 2005-10-23 02:08 | コケ・菌類 | Trackback | Comments(8)
Commented by ironsky at 2005-10-23 09:21
おはようございます。
山にはいるとキノコがたくさんでていますね。
花ほど目立ちませんが、よく見るととても綺麗です。
私などは食いしん坊なので、どうしても「これ食べられるの?」って考えてしまいますが。(笑)
Commented by namiheiki at 2005-10-23 10:10
私もキノコの名前はさっぱりですが、3段目の写真は凄いですね。
パターンになってるし、バックも良いし、幻想的でさえあります。
Commented by sakusaku_fukafuka at 2005-10-23 16:05
キノコ、キノコ、キノコ・・ですね。
なんか、御伽噺の世界のようで、メルヘンチックです。
キノコって絵になりますよね
Commented by moraisan at 2005-10-23 18:25
>ironskyさん。
この辺は、赤松山にはマツタケが出るので、止め山になり入山禁止が多いです。
人は何でも所有したがるものだなあと‥天の恵みさえです。トラブル避けるため、近所でのでのキノコ獲りはしなくなりました。
Commented by moraisan at 2005-10-23 18:30
>なみへいさん。
キノコは構成がシンプルで、色や形の変化も多いですよね。図鑑の写真と片端から照合して、迷宮入り‥そんなのばっかりです^^;
Commented by moraisan at 2005-10-23 18:39
>sakusaku_fukafukaさん。
食べるのが恐ろしくなるほど、メルヘンチック?なキノコもありますね(^^)
どうしても暗い場所が多くて、感度アップの不得手な私のカメラでは、なかなか撮影が難しいです‥三脚嫌いなもので。
Commented by atNOGAWA at 2005-10-26 09:31
森の働き者、菌類(キノコ)は千変万化で図鑑を広げても迷うことばかりですね。
私も子供の頃に馴染んだハツタケ、ヌメリイグチ、アミタケなどの他は全て「キノコ」です(^^)
これからムラサキシメジが見られる様になるとその後は本各的に冬が来ます。
Commented by moraisan at 2005-10-26 18:05
atNOGAWAさん、本当にそうですね。
菌類なくして森は存在しないと思います。なのにちっとも蓄積が増えないです^^;  食べられるか?が先に立つからでしょうか‥ムラサキシメジはベーコンと炒めて‥(^^)


<< 里山の秋 ホシホウジャク‥その後 >>