人気ブログランキング | 話題のタグを見る
幼なじみ‥ ハルジオン
  元気に起きだして‥
幼なじみ‥ ハルジオン_e0070545_23501682.jpg

  雨に打たれて強く‥
幼なじみ‥ ハルジオン_e0070545_2351414.jpg

  夕暮れには静かになって‥
幼なじみ‥ ハルジオン_e0070545_23531085.jpg

  やがてきちんと眠りにつく‥
幼なじみ‥ ハルジオン_e0070545_2354138.jpg
         この幼なじみのような花の その良さを   ‥私はまだ撮れたためしがない。




 
  日本全国、どこにでもあるという ‥帰化した花です。
  季節さえくれば、この花は探す必要もなく ‥立ち止まらずとも、いつも傍にあります。
  『いい花ですね、ね、そうでしょう』 と誰にも言いたいのに‥ どこが とは言えない ハルジオン。
幼なじみ‥ ハルジオン_e0070545_0272755.jpg

by moraisan | 2006-05-26 00:32 | 山野草・樹木 | Trackback | Comments(24)
Commented by nonacafe at 2006-05-26 01:19
なるほどこの幼なじみ、とってもいい娘じゃん!moraisanさんの手にかかると…。
とくに夕方の写真はワカメちゃんのような刈り上げオカッパ頭が可愛い〜!
遊んでいたみんなにバイバイ〜!しているような。(笑)
でもこのずいぶん紅いですね。よく見るのは白だったような?
しかしシオンって紫苑だから、この紅が真実なのでしょうね。
Commented by びわのたね at 2006-05-26 09:45 x
ハルジオンの良さがmoraisanさんのコメントで良ーく出ています♪
幼なじみの子のことって時々思い出すんですよね…。
そういう花なのかも。
夕方になるとつぼむんですね!!
Commented by ran1005 at 2006-05-26 10:12 x
ハルジオン・・・確かに幼馴染でだれでも知っているお花ですネ
色んなシーンを良く観察されたのですね
私は長い付き合いの割には観察したこともなく無関心に生きてきました
少々反省もあります・・・
「この花について」のハルジオンは特別美人!!
ところで鈴虫草自然の中でご覧になった事ありますか?
もしご存知でしたら情報を教えてくださいますか?
私は植物園の鈴虫草をblogしてみましたが・・・・
Commented by mmamacat at 2006-05-26 14:23
可愛いお花ですねぇ!
始めてみました。 原産はどこなのでしょう・・・
moraisanさんの写真で充分ですけど、やっぱり見たいです。
この辺にもあるのか、調べてみます。

一番最後の写真に 愛らしさが一杯!!
Commented by sakura at 2006-05-26 14:52 x
よく見る野に咲くお花ですが名前を知りませんでした。
ハルジオン!可愛い名前ですね。私は1ヶ月間忙しさもあり何だか気力もなくなってブログもアップも出来ずにおりましたが皆様のブログに伺ってやっと元気が出てまいりました。有難う御座いました。
Commented by kuma-boo at 2006-05-26 22:52 x
雑草系大好きな私はヒメジオンもハルジオンも大好きでよく撮影もしますが、
これほど完ぺきなハルジオンの写真は見たことがありません。
ピンクが素晴らしいですね。花に対する愛情が伝わってきます。
Commented by moraisan at 2006-05-26 23:00
>nonacafeさん、こんばんは。
nonacafeさんのように褒めたらいいのですね‥あやしいオジサンと言われても^^;
この地の花は、強い紫外線のせいか花色は鮮やかなものも多いです。
ただどれも曇天、雨降り、夕方と花色が強まって見える頃の写真です。
もうじき背高く白い花のヒメジョオンが、この花にとって変わる季節となります。
Commented by moraisan at 2006-05-26 23:34
>びわのたねさん、こんばんは。
タンポポ、ツメクサ、ナズナやツユクサ‥本を見ずとも覚えた草花、遊んだ草花。
どんな表情も知ってる気がして‥手触りも、匂いも‥見るのではなく、声かけてしまうこれらの花たち^^
Commented by moraisan at 2006-05-26 23:58
>ran1005さん、こんばんは。
私は花を見に出かけるズクがない(はは、信州弁ですね^^)
だから野の花のないところには、暮らせないと思います。
花を見に山に登るのではなく、山は花の咲くところだから好きです^^
スズムシソウ‥まだ二月ほど先ではないですか?初めて見たのは故郷の函館山。信州なら1,300~1,500メートル位の林内ならどうでしょう。
場所はwebの性格上、特定すべきではないですし‥少ない花‥果たして私も再び再会できるやら^^;
ごめんなさい、私は花は追い求めないし、とても忘れっぽいのです^^
Commented by moraisan at 2006-05-27 00:03
>mmamacatさん、そちらは朝食の準備かな^^
原産はたしか北米だった気がします。花自体は大きくないので、雄大な景色の中では目立たないかも‥
この花が故郷で咲く姿、見つけたらアップしてくださいね^^
Commented by moraisan at 2006-05-27 00:09
>sakuraさん、こんばんは。
ゆったりとした船の旅を終えられて、日常の煩雑さに少し疲れられても当然かもしれませんね。
私も多くを望んで疲れまいとすると、ただカエルの声ばかり聞いていて満足で‥ ゆっくりいきましょう^^
Commented by moraisan at 2006-05-27 00:17
>kuma-boo さん、こんばんは。
華奢なつくりの花なのに、畑地から林縁に至るまで、河原や庭先まで‥なかなか逞しく咲きますね^^
多くの幼なじみの花は、遊び相手にして摘み取ったものですが、この花はいつも花として見ていた気がします。
Commented by mmamacat at 2006-05-27 08:32
昨夜「ハルジオン」を一生懸命探しました。
英名はAster Tataricus又はTatarian Asterというようです。
見つけたら写真を撮りますね。
この可愛いお花に出会いますように!!
ハルジオンは「春紫苑」と書くのですね。勉強になりました!
Commented by gleybird at 2006-05-27 09:10
ハルジオンっていうんですね。
近くに、いっぱいあります、公園とかにも。
花は白で、つぼみが淡いピンク・・・そんなかんじです。
マクロで撮ったら、アブラムシかな、一緒に写ってたのでボツに・・・(笑)
Commented by ironsky at 2006-05-27 22:11
蕾が下向きがハルジオンですね。
実は、ハルジオンとヒメジオンの区別の仕方、すぐ忘れてしまうんです。
2枚目の水滴がついているところ、とても綺麗です。
背景の緑とよくマッチしています。
Commented by ran1005 at 2006-05-28 09:27 x
おはようございます
梅雨のハシリのような寒い雨の日が続いていますネ
質問が的確でなくて申し訳ありませんでした
鈴虫草を八ヶ岳周辺でご覧になった事ありますか?
またこの植物について何かご存知のことがあったら教えてください
あまりにも不思議な造作なお花なものですから・・・
思わず色々詮索して知りたくなってしまいました
Commented by sakusaku_fukafuka at 2006-05-28 18:52
ハルジオン、いいですねー
こんなに綺麗にとれているハルジオンてあまり見たこと有りませんね。
雨に打たれて項垂れていても、ちゃんと自分の力で上を向くんですね。
強い生命力を感じました。
Commented by moraisan at 2006-05-28 22:03
>mmamacatさん。
日本に帰化したのは大正時代とも‥すっかり全国に根付いているようです。
きっとそちらでも風に揺れていることでしょう^^ お写真楽しみにしてますね!
Commented by moraisan at 2006-05-28 22:10
>gleybirdさん、こんばんは。
はい、いっぱいどこにでもありますね^^
いっぱいあるので、いつでも撮れそうで‥気がつくと他の草たちの中、捉えるのが難しかったりします^^;
Commented by moraisan at 2006-05-28 22:24
> ironskyさん、こんばんは。
ハルジオン、花色は濃淡ありますが、蕾がピンクに染まるのは共通しているようです。
ヒメジョオンは草丈も高く、純白の花、うなだれることもないです。
周りの草が勢い良く伸びる季節、この花たちも埋もれてしまいそうです^^
Commented by moraisan at 2006-05-28 22:37
>ran1005さん。
本当に不穏なままに5月が過ぎようとしてますね。
返って気を遣わせてしまったようで、悪しからずお許しください。
八ヶ岳の山域は広いですが、八ヶ岳では出会ったことがありません。
旧八千穂村の植物目録にも、スズムシソウの名は見つけられませんでした。
ran1005さんのお住まいに近いところでは、美ヶ原高原でと記憶しますが、過去のことですし、ただ一株。
登山道沿いではないので、探すことは困難な部類の花かと思います。
それでも思い続けると、出逢いの日が突然めぐったりするものです。
前述の標高あたりの森林に行かれる機会には、林床に目を凝らして見てください^^
Commented by moraisan at 2006-05-28 22:42
>sakusaku_fukafukaさん、こんばんは。
なかなかいい花だと思うのですが、身近すぎてあまり写真にはされないのかもしれませんね^^
今日は日が落ちて、暗い道を帰ったのですが、みんなその花を闇の中で閉じていて‥そんな姿も好きなんです^^
Commented by hana7moyou at 2006-05-29 21:37
なるほどね^^
そうしてハルジオンの一日が終るのですね^^
きちんと閉じる姿・・・が、なんとも言えないような。。。

好きなのです、このお花。。。
貧乏草って呼んでいたけれど
このお花ってとても
可愛らしいですよね^^
Commented by moraisan at 2006-05-29 23:55
>hana7moyouさん、こんばんは。
ちょっと暗がりにこの花を訪ねてみてください^^ ‥もちろん用心してね。
昼間とは違った風情のこの花に、こころ惹かれるかもしれない。
貧乏草‥の呼び名は初めて聞きました。
そこらへんが、私と気が合うところかもしれません^^;


<< 梢からの便り ‥落とし文(おと... 元気をもらう‥  >>