人気ブログランキング | 話題のタグを見る
一日桜‥  オオヤマザクラ

  季節はずれの雪が降った21日‥ それはようやく満開になったこの桜の上にも容赦はありませんでした。
  別名のベニヤマザクラは美しい花色を、同じくエゾヤマザクラはこの桜が高地を好むのをよくあらわしています。
一日桜‥  オオヤマザクラ_e0070545_7414375.jpg
一日桜‥  オオヤマザクラ_e0070545_743358.jpg
  このモノトーン‥ 昨日までなら二番咲きのコブシや墓守の桜、急いた落葉松の淡い緑が確かにあったのですが。

一日桜‥  オオヤマザクラ_e0070545_7441438.jpg
一日桜‥  オオヤマザクラ_e0070545_7455481.jpg
  重い雪がたわませるのを、そのしなやかな枝が、‥もしかしたら花そのものの意思なのか‥時折雪を振り払う。

  多くの桜花が雪にその色を呑まれた中にあって、この桜ばかりはそうではないと‥
一日桜‥  オオヤマザクラ_e0070545_7461036.jpg
  そう思いながら切ったシャッターでしたが、その凄惨な姿に完全に負けたか ‥没写真を量産するばかりでした。



一日桜‥  オオヤマザクラ_e0070545_7464827.jpg
  夕刻、雪の落ちた桜を再び訪ねました。 気温2℃、寒さと吹き荒れる風にピントすら定めることができません。

一日桜‥  オオヤマザクラ_e0070545_747640.jpg
  雪だろうか風だろうか‥ 性急に花びらを失った桜に別れを告げる頃、指先が冬の日のように痛いのに気づいた。







  オオヤマザクラ(別名ベニヤマザクラ・エゾヤマザクラ)は大変美しい桜です。
  でも多くは懸崖にあったり、そこまでの獣道さへたどれなかったりするので、多くは遠目に眺める桜です。

  ただこのオオヤマザクラは、段丘斜面をゆるく登る坂道の端にあるので‥それは段丘上にある地元高校の通学路
  であったりするのですが‥
  それが植栽によるものなのか、道を造るために木を伐った際にそれだけ残されたものなのか‥
  俄かには判断できかねるのです。

  実際私がかつて林業従事者であった時、先輩たちは山桜を好んで残しましたし、私もそれに倣ったからです。

  山桜は花と同時に展開する花色に勝る赤い新葉に目がいくものですが、オオヤマザクラは花色が葉より目立つ
  ものですから、野生種の桜とは思わない人も多いようです。

  この10日前ほどにもなごり雪がありまして、若い植栽の桜など先急いで花を傷めた中を、この桜はしっかり蕾で
  やり過ごしたのでした。

  その後もどった暖気の中で多くの桜は次々と咲いていきましたが、オオヤマザクラはなかなか慎重でその花びらを
  解きませんでした。

  この二日前、最高気温は26度にも達して夏陽気‥ ついに負けて、この桜もいっせいに花を開きました。
  桜はその開花をゆっくり進めることはあっても、一度開いた花を閉じることはありません。

  かくして、今年この場所のオオヤマザクラはただ一日を咲き誇って終える桜となりました。

一日桜‥  オオヤマザクラ_e0070545_7472042.jpg



          ※写真はクリックで拡大いたします。(残念なことに2ステップになってしまいましたが‥)

by moraisan | 2013-04-23 07:50 | 山野草・樹木 | Trackback | Comments(10)
Commented by saheizi-inokori at 2013-04-23 21:36
無残というか、美しい散り方というか、無情でしょうかね。
Commented by moraisan at 2013-04-24 07:25
> saheizi さん、おはようございます。
あまりに振れ幅の大きな天候変化に、木々草花も振り回されてるようなこの春です。
ゆったりと春の日差しにの中に過ごす日が‥この春はまだありません。
Commented by namiheiii at 2013-04-25 11:14
この桜にとっては酷な春でしたね。山は笑う時はいいですがご機嫌をそこねるとみじめですね。
Commented by moraisan at 2013-04-25 20:29
>なみへいさん、こんばんは。
厳しい冬を耐えて、春の嵐を乗り越えたのに‥いつになく短い花の命となりました。
それでも花は美しかったのですよ。 ただそれを撮りとめる力が私にはないのでした。
Commented by 茜未 at 2013-04-26 20:42 x
moraisanさん、こんばんは。
そちらでもかなり積もりましたね。
色の濃い綺麗な桜ですね。
雪が降らなかったら私も出会えたかな?

今日は登山口でスミレと格闘して来ました(^^)
Commented by moraisan at 2013-04-26 22:16
> 茜未さん、こんばんは。
この桜、例年なら数日間は多くの蜂がうなるような羽音を聴かせ、やがて鳥たちが喜ぶ実をたくさんつけます。

茂来山でしょうか? 私も訪ねたいです。
Commented at 2013-04-27 00:06 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2013-04-28 04:09 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2013-05-01 21:38 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by moraisan at 2013-05-02 02:18
>鍵コメさま、了解いたしました。
お返事はサイトの方にいたしましたので、ご確認くださいませ。


<< 錨草‥ こぶし春 >>